スタバのガラス製のタンブラーが使い勝手良かった

スタバのガラスのタンブラーがですね、使いやすかったです。

水を飲む習慣

最近、パレオさんとかダイゴさんとかの影響で一日に水を2リットル飲む習慣をつけるようにしています。一日にどれくらい水を飲んだかはAppleWatchのアプリ、「WaterMinder」でこまめに記録ようにしてます。

ただこれ、結構記録し忘れることが多くて普通のコップで水を飲んでるとどれくらいが何mlか分かりづらかったり、水を入れたコップを忘れたりします。

スタバのガラス製のタンブラー

たまたま、彼女が買ってきたスタバのガラス製のタンブラーが使いやすくて、中にメモリのような線が水の量を大体で表してくれるので記録しやすいです。正確な水の量はよくわかりませんが3本目の線は350ml超ってとこです。記録しようっていう気持ちが不思議と湧いてきます。

【海外限定】スターバックス STARBUCKS スタバ☆タンブラー アイスカップ 食器 ロゴ クリア ガラス 台湾 Taiwan 限定 水筒 ブランド クリスマス ハロウィン バレンタイン
created by Rinker

水を飲むと頭が良くなる

ついでになんで水を飲む習慣をつけようとしているのかというと、水を飲むと頭が良くなる・・・かもしれないからなんですね。パレオさんが詳しく話していますが、25mlの水を飲むだけで20分後の注意力が12%ほど上がるとのこと。

最後に

水を飲む習慣をつけるにあたってスタバのタンブラーが役に立ったって話でした。タンブラーを買うときは実店舗にいって買ったほうが安いですよ。

コメントを残す